看護実践教育センターでは、地域住民の生涯学習に資することを目的とした公開講座Ⅴ「健診ひろめ隊」養成講座を今年度も開催いたします。本講座は、皆様自身が健康状態を知るきっかけとなって健診受診の動機付けを行うとともに、ご家族や友人、ご近所の方へ「健診を受けよう」と広めてくれる人を養成する講座です。「健診ひろめ隊」隊員となって、多くの方にひろめていただける事を期待して、現地会場で様々な計測体験とご講演を聴講できる機会を設けています
【日程】
第4回:2025年9月6日(土) 受付?計測14:00~、講演15:00~16:00
第5回:2025年11月15日(土)受付?計測14:00~、講演15:00~16:00
第6回:2026年1月24日(土) 受付?計測14:00~、講演15:00~16:00
【場所】
福岡県立大学 講堂
【講師】
田川市立病院 腎臓内科部長 吉田健先生
田川市立病院 病院事業管理者 鴻江俊治先生
岡部内科循環器内科 田川医師会長 岡部浩司先生
糖尿病看護認定看護師数名 認知症看護認定看護師
【内容】
●予約不要/参加費無料
●生活習慣に関連した疾患の早期発見?早期治療の必要性について
●まずは自分を知るための体験や体のお悩み相談(聴講者限定)
●参加者には「けん診くんバッジ」を贈呈、すべての講座に参加された方には「健診ひろめ隊認定証」授与
詳しくは、ポスターをご覧ください。